ソリッドツールの特長
ご要望の超硬切削工具を1本から
小ロットの超硬工具に対応します
- 試作品などの加工のロットが少ない商品の場合、切削工具が少数ですむ。
- 加工の公差変更により切削工具の寸法がよく変更される。
- 立ち上がり工具のテストカットのため、切削工具の1種類当たりの本数を使わない。
- コストを抑える為、工具の在庫数を減らしたい。
多品種の超硬工具に対応します
- 市販の工具ではなく専用切削工具で、リードタイムを短縮したい。
- 専用工具により切削加工の選択肢を増やしたい。
- 多種の金属加工ワーク素材に最適な切削工具が欲しい。
などのニーズにお応えします。
ソリッドツールでは従来から大手では対応できない小ロット・多品種の超硬工具の製造をしてきました
最新機械設備(プロファイル研磨機)の導入や独自の冶具開発、職場改善などの取り組みにより段取り時間の短縮を実現し、従来3本から受注していた多品種の超硬切削工具を、1本からでも製作が出来るようにしました。
短納期に対応
- 短納期の切削加工に対応する必要がある。1週間後に納品しなくてはいけない・・・
- 試作品専門の切削加工を行っているので、常に3日以内に工具が必要となる。
- 切削工具の在庫を極力減らしたい。
などの要望にお応えできます。
通常は超硬切削工具の完成までは最短で2週間かかります。 ソリッドツールでは短納期のご要望にお応えするべく常備超硬合金素材を在庫しており、緊急時にでもすぐに対応できます。特急対応の納期は1週間で納品できます。(通常2週間から4週間) 超短納期対応は最短2日間で納品します。 (材質や仕様により納期は変動します。ご相談ください。) ![]() |
![]() |
加工提案
コーティング付切削工具
![]() |
超硬工具の製造技術の進歩だけでなく超硬工具の表面にコーティング処理を解こすことで超硬工具の寿命が格段によくなりました。 コーティングは、母材の靭性を変えることなく耐摩耗性や硬度の向上、切削速度の高速化、ドライ加工などが実現できます。 条件とコーティングの種類によりますが、コーティング処理後では、寿命が約3倍に伸びます。 ![]() |
段付切削工具
![]() |
総型(段付)超硬工具により2段~10段の穴切削加工を精密に仕上げる事ができます。 何本も切削工具を変えることなく1本の超硬工具でH7(JIS規格)加工仕上げが可能なので工程削減とリードタイム短縮が図れます。 ![]() |
アフターサービス
再研磨
磨耗した超硬工具をお預かりし、責任を持って再研磨します。
新品製造ラインで再研磨しますので刃付けの形状は新品と変わりません。
(状況により協力会社に依頼する場合もあります)